遠矢結び 変形外掛け結び

坂田ビクトリーズ

2009年11月11日 23:21




写真ではわかりにくいけど、この写真は一見すると、普通の外掛け結びに見えますが、一工夫されてます

外から糸を回している途中でマクラを入れてます

変形の外掛け結びです

強度があがります

スッポ抜け防止にもなります

誰でも最初に覚える外掛け結びにちょっと手を加えるだけです


遠矢ウキの生みの親の遠矢名人が使っている結びだそうです

昨日のチームF.F.F飲み会でも話がでたんで忘れないうちにアップします

詳しい結び方はこちらです


ノーマル外掛け結びはまちがいなく弱い結びです

カーエー釣りの根がかりで何度も経験してます


内掛け・遠矢結び・漁師結びでは結束部分から切れないでハリが伸びるのに、ノーマル外掛けはハリスが切れます


別の結びを今さら覚えるのは面倒だという人にお勧め ♪


すいませんm(__)m

携帯電話からリンク見れないかも (>_<)

関連記事